70年代HRマスターピース
〜ハードロック、メタルの原点となる名盤たち〜


ハードロック/メタルの歴史もそろそろ50年近くになろうとしている。
ロック黎明期の60〜70年代は、イギリスを中心に、多くのアーティストたちが競うようにして独自の美学を形成し、
今もって数多くの名盤といわれる作品を生み出した。これが80年代に入ると、音楽は商業としてみなされて、
かつてアートであったロックは商品として生み出されるようになり、多くのバンドが淘汰されることになる。

90年代になるとグランジ、オルタナなどの台頭により、純粋なメタルシーンは一時下火になったものの、
90年代後半になると状況は一変する。シンフォニックメタル、プログレメタル、ゴシックメタル、メロデスなど、
様々な要素を突き詰めたスタイルの個性的なバンドたちが次々に現れて、シーンを活性化したのである。
筆者も含めて多くのリスナーたちが再びメタルに惹きつけられ、リスナーのマニアック化も進んでゆく。
そして新世紀に入ってもなお、シーンは多様に拡散、深化をしながら、今も世界中では次々に新たなバンドが現れている。

しかし、ここで忘れてはいけないのは、これらの土台を築き上げてきたオリジネイターたちがいたことだ。
そこで、ここではロックの原点、ハードロック、メタルの原点を知る上でもさけて通れない、
70年代から80年代初頭までの名盤を厳選して紹介する。若いリスナーたちにもぜひ聴いて欲しい。


                         緑川 とうせい

*注 ここに掲載しているものは緑川による趣味的なセレクトですので、 必ずしも世間一般の評価とは重ならないことを明記しておきます。


LED ZEPPELIN
ご存じ元祖ハードロックといえばレッド・ツェッペリン
ブルース色を感じさせる衝撃のデビュー作、そして圧倒的な完成度の「W」は歴史的名作。
そして絶頂期の凄まじいプレイが聴ける「永遠の詩」も必聴だ。

これから聴け!


Amazon.co.jp で詳細を見る
これから聴け!

W
Amazon.co.jp で詳細を見る


Houses of the Holy
Amazon.co.jp で詳細を見る


永遠の詩
Amazon.co.jp で詳細を見る


DEEP PURPLE
もっとも激しくロックする「イン・ロック」は、文句なしにディープ・パープルの最高傑作にして歴史的名盤。
名曲多数のマシン・ヘッド、タイトル曲が強力な「紫の炎」伝説の日本公演「メイド・イン・ジャパン」どれも必聴。
これから聴け!

In Rock
Amazon.co.jp で詳細を見る
これから聴け!

Machine Head
Amazon.co.jp で詳細を見る


Burn
Amazon.co.jp で詳細を見る


Made In Japan


BLACK SABBATH
ブラック・サバスといえば、ヘヴィなリフで聴かせる「Master of Reality」「VOL.4」も名作だが
ぐっとメロディアスになった「SABOTAGE」「TECHNICAL ECSTASY」あたりもかなりの傑作。
これから聴け!

Master of Reality
Amazon.co.jp で詳細を見る
これから聴け!

VOL.4
Amazon.co.jp で詳細を見る


SABOTAGE
Amazon.co.jp で詳細を見る


TECHNICAL ECSTASY
Amazon.co.jp で詳細を見る


Three Man Army
GUNのガーヴィッツ兄弟が、元SPOOKY TOOTHのドラムを迎えて結成、
トリオ編成ながらも音の薄さはまったく感じさせず、ハードに弾きまくるギターで軽快にたたみかける。
素晴らしいツインギターの格好よさは70年代プリティッシュハード勢にあっても随一のものだ。全アルバム必聴!
これから聴け!

Third of a Lifetime
Amazon.co.jp で詳細を見る
これから聴け!

Three Man Army
Amazon.co.jp で詳細を見る
これから聴け!

Two
Amazon.co.jpで詳細を見る


RAINBOW
リッチー・ブラック・モアが率いるレインボーは、様式美ハードロックの元祖。
後半の大曲2曲が強力な「虹を翔る覇者」、トータルではこちらが上か「バビロンの城門」
メロディアスさを増したアイ・サレンダー(治療不可)どれも必聴作
これから聴け!

Rising

Amazon.co.jp で詳細を見る
これから聴け!

Long Live Rock 'n' Roll
Amazon.co.jp で詳細を見る


Difficult to Cure
Amazon.co.jp で詳細を見る


JUDAS PRIEST
ジューダス・プリースト
といえば、「復讐の叫び」、「背徳の掟」などがまず思い浮かぶが、
むしろ70'ブリティッシュ然とした香りを残す「運命の翼」「背信の門」あたりは初期の傑作。
この後メタル然とした名盤を生み出してゆく契機となった「ステンド・クラス」もぜひ。
これから聴け!

Sad Wings of Destiny
Amazon.co.jp で詳細を見る
これから聴け!

Sin After Sin
Amazon.co.jp で詳細を見る


Stained Class
Amazon.co.jp で詳細を見る


OZZY OSBOURNE
サバスを追われた苦悩のマッドマン、オジー・オズボーン
夭逝したランディ・ローズのギターが素晴らしい「血塗られた英雄伝説」
「ダイアリー・オブ・ア・マッドマン」
、そしてライブ作「トリビュート」に涙せよ。
これから聴け!

Blizzard of Ozz
Amazon.co.jp で詳細を見る


Diary of a Madman
Amazon.co.jp で詳細を見る


Tribute
Amazon.co.jp で詳細を見る


SCORPIONS
スコーピオンズはドイツ最高のハードロックバンド。ウリ・ジョン・ロート加入後は叙情的なメロディが増し、
初期の名作といえる「イン・トランス」、を発表、「Taken By Force」も見事な傑作だ。
そして集大成というべき感動的な日本公演を収録した「Tokyo Tapes」も必聴。
これから聴け!

IN TRANCE
Amazon.co.jp で詳細を見る


Taken By Force
Amazon.co.jp で詳細を見る
これから聴け!

Tokyo Tapes
Amazon.co.jp で詳細を見る


UFO
SCORPIONSを脱退したマイケル・シェンカーが加入したことで、バンドはさらに飛躍。
マイケル参加のアルバムはどれも評価が高いが、ジャケからしてインパクトのある「現象」が有名だが、
むしろHR的には次作「フォース・イット」が素晴らしい。最高のライブステージを堪能出来る「ライヴ」も必聴。


PHENOMENON
Amazon.co.jp で詳細を見る
これから聴け!

Force It
Amazon.co.jp で詳細を見る
これから聴け!

Strangers in the Night

Amazon.co.jp で詳細を見る


Michael Schenker Group
MSGはハードロックにおける泣きのギターの魅力を体現し、多くのギタリストに影響を与えた。
UFO以上にハードに弾きまくるマイケル・シェンカーのギタープレイとともに
名曲を多数収録した1st「神」はまず必聴。コージー・パウエルが参加した2nd「神話」
グラハム・ボネットのパワフルなヴォーカルで聴かせる「黙示録」もチェック!
これから聴け!

Michael Schenker Group
Amazon.co.jp で詳細を見る


M.S.G.
Amazon.co.jp で詳細を見る


ASSAULT ATTACK
Amazon.co.jp で詳細を見る


QUEEN
クイーン
といえば、大衆受けするキャッチーなメロディと華麗なるコーラスワーク、
そしてフレディ・マーキュリーの表現豊か歌声。クラシックやジャズなど様々な要素を取り込み
これほどの質の高い音楽を創作した彼らはやはり偉大だ。まずは「U」「シアー・ハートアタック」を。
これから聴け!

U
Amazon.co.jp で詳細を見る
これから聴け!

SHEER HEART ATTACK
Amazon.co.jp で詳細を見る


A Night at the Opera
Amazon.co.jp で詳細を見る


URIAH HEEP
ユーライア・ヒープ
は、ハモンドが鳴り響くプログレ風のアプローチで聴かせる、
これぞブリティッシュロックという翳りあるサウンドが魅力。まだプログレ色の強い「ソールズベリー」
完成度高し「対自核」、ファンタジックな「悪魔と魔法使い」と、どれも傑作。
これから聴け!

Salisbury
Amazon.co.jp で詳細を見る
これから聴け!

Look At Yourself
Amazon.co.jp で詳細を見る


Demons and Wizards
Amazon.co.jp で詳細を見る


Whitesnake
元Deep Purpleのデヴィッド・カヴァデールのグラマラスな歌声と絶品の演奏力。
有名なのは名作とされる「1987(サペンス・アルバス)」だが、
ブルージーなブリティッシュロック色の残る「Ready an Willin」、ドラマティックな傑作「Slide It in」も聴くべし!
これから聴け!

Ready an Willin
Amazon.co.jp で詳細を見る


Come an Get It
Amazon.co.jp で詳細を見る
これから聴け!

Slide It in
Amazon.co.jp で詳細を見る


THIN LIZZY
シン・リジィ
はアイルランド最高のハードロックバンド。
フィル・ライノットの枯れた味わいの歌声と、アイリッシュの伝統を感じさせるメロディで聴かせる。
まずは初期の傑作「脱獄」、熱き演奏が楽しめる集大成的なライブアルバムから。
ゲイリー・ムーアが加わった名作「ブラック・ローズ」もオススメだ。
これから聴け!

Jailbreak
Amazon.co.jp で詳細を見る
これから聴け!

LIVE AND DANGEROUS
Amazon.co.jp で詳細を見る


Black Rose
Amazon.co.jp で詳細を見る


BLUE OYSTER CULT
アメリカのきってのカルト・ハードロックバンド、ブルー・オイスター・カルト
怪奇やSF趣味のアングラな世界観と、メロディアスかつ深みのあるサウンドで70〜80年代に活躍した。
まずは初期の集大成ともいうべき3rd「オカルト宣言」、そして勢いのあるライブ盤「地獄の咆哮」から。
これから聴け!

Secret Treaties
Amazonで詳細を見る
これから聴け!

On Your Feet or on Your Knees
Amazon.co.jp で詳細を見る


Fire of Unknown Origin

Amazon.co.jp で詳細を見る


その他HR名盤
テクニカルハードの先駆けともいうべきキャプテン・ビヨンドアーマゲドン
哀愁のツインギターが炸裂するウィッシュボーン・アッシュも名作だ
CAPTAIN BEYOND

Captain Beyond
Amazon.co.jp で詳細を見る
WISHBONE ASH

Argus
Amazon.co.jp で詳細を見る
ARMAGEDDON


Amazon.co.jp で詳細を見る


プログレ方面にリンクする作品
フルートが鳴り響くジェスロ・タルはプログレハードロック両方面に影響を与えた。
アトミック・ルースタークォーターマスはオルガン入りのハードロック傑作。
JETHRO TULL

Aqualung
Amazon.co.jp で詳細を見る
Atomic Rooster

Death Walks Behind You
Amazon.co.jp で詳細を見る
QUATERMASS


Amazon.co.jp で詳細を見る


アメリカンHRの系譜
名実ともにアメリカンロックを確立したエアロスミス、エンターテイメントHRの代表キッス
ツインギターの叙情を早くから打ち出していたライオット
モダンなキャッチーさとテクニックを同居させたヴァン・ヘイレン、どれも重要作。
AEROSMITH

ROCKS
Amazon.co.jp で詳細を見る
KISS

DESTROYER
Amazon.co.jp で詳細を見る
RIOT

Rock City
Amazon.co.jp で詳細を見る
VAN HALEN

Van Halen
Amazon.co.jp で詳細を見る



*メタル名盤特選*プログレ名盤特選も併せてご覧ください

◆音楽ページトップへ